2008年7月25日
FUJI ROCK FESTIVAL08’に出演!!初めての大規模な野外ROCKフェスティバルに出演でした。
物凄い移動距離だったので、前日は富山県に1泊し、翌日新潟苗場に向けて出発したんですが、当日は、朝は小雨が降っていて心配していたんですが、苗場が近づくにつれて真夏な太陽が照りつけ、暑いのなんの!?心躍らせ、いざ!

入場して直ぐに“くるり”の舞台を見にGREEN STAGEへ。
しのやんと私は、以前にもフジロックのステージを経験していて知ってたつもり(2000年のフジロックにS.F.Uのバックダンサーとして、Field Of Heavenと、最終日のGreen Stageのトリにもダンサーとして出演(笑))だったんですが、年々規模を拡大していってるモンスターROCKフェスティバル、それがFUJI ROCKだと改めて思い知らされました。

本番は、夜10時からなので、それまで各自自由行動に。
各々お目当てのLive目がけて散らばっていきました。
FUJI ROCK FESTIVAL08’に出演!!初めての大規模な野外ROCKフェスティバルに出演でした。
物凄い移動距離だったので、前日は富山県に1泊し、翌日新潟苗場に向けて出発したんですが、当日は、朝は小雨が降っていて心配していたんですが、苗場が近づくにつれて真夏な太陽が照りつけ、暑いのなんの!?心躍らせ、いざ!

入場して直ぐに“くるり”の舞台を見にGREEN STAGEへ。
しのやんと私は、以前にもフジロックのステージを経験していて知ってたつもり(2000年のフジロックにS.F.Uのバックダンサーとして、Field Of Heavenと、最終日のGreen Stageのトリにもダンサーとして出演(笑))だったんですが、年々規模を拡大していってるモンスターROCKフェスティバル、それがFUJI ROCKだと改めて思い知らされました。

本番は、夜10時からなので、それまで各自自由行動に。
各々お目当てのLive目がけて散らばっていきました。
■
[PR]
▲
by so-on-g5
| 2008-11-30 18:47
| 懐古録
今日の会場“TOKUZO”、10時までは、Liveハウスなんですが、そこからは、朝5時までの居酒屋?みたいになるイカシタ所で、今日はしかも土曜日ときたもんだ!
いつも名古屋で騒音寺がある時には、自分達のLiveと被ってなければ、見に来てくれる原爆オナニーズのエディーさん、土曜日ということもあってか、Live後のこの写真・・・

今日は、パンクの親分に相応しい強面なショットで、1枚頂きました。
岡ちゃんの笑顔、ぎこちない感じに見えてしまうし(笑)さすがに、パンクの親分との2ショットに緊張したのかなぁ~
今日のLiveの前後は、さすが皆にいつもと違う良い緊張感があって、リハ後しかり、Live後もいつもとちょっと違った光景もチラリと。さすがに日が近づいてくるにつれて、テンションも張詰めた感があって、良いですね~。
だって、私が見てた時点では、いつもの壊れてしまう、あのアホアホマ~ンが、誰も居ないんだもん・・・(泣)。良いことなんやけど、ちょっぴり寂しいなぁ~なんて不謹慎な事思ってしまいました・・・とか言っても、実は私、12時で帰ってしまったので、その後のこと知らないんですが・・・ごめんなさ~い。
皆さん、お疲れ様でした!いよいよ次のLiveです!!
いつも名古屋で騒音寺がある時には、自分達のLiveと被ってなければ、見に来てくれる原爆オナニーズのエディーさん、土曜日ということもあってか、Live後のこの写真・・・

今日は、パンクの親分に相応しい強面なショットで、1枚頂きました。
岡ちゃんの笑顔、ぎこちない感じに見えてしまうし(笑)さすがに、パンクの親分との2ショットに緊張したのかなぁ~
今日のLiveの前後は、さすが皆にいつもと違う良い緊張感があって、リハ後しかり、Live後もいつもとちょっと違った光景もチラリと。さすがに日が近づいてくるにつれて、テンションも張詰めた感があって、良いですね~。
だって、私が見てた時点では、いつもの壊れてしまう、あのアホアホマ~ンが、誰も居ないんだもん・・・(泣)。良いことなんやけど、ちょっぴり寂しいなぁ~なんて不謹慎な事思ってしまいました・・・とか言っても、実は私、12時で帰ってしまったので、その後のこと知らないんですが・・・ごめんなさ~い。
皆さん、お疲れ様でした!いよいよ次のLiveです!!
■
[PR]
▲
by so-on-g5
| 2008-11-30 02:43
| ツアー日記
今日のLive、メンバーも熱かったけど、お客さんも負けず熱かったです!

熱狂的なLIVEに、大満足!!
浅草ジンタとの下北沢club Queから始まって、ラス前も共演は浅草ジンタで。良い流れですね。ご縁があるみたいです(笑)
本当に、楽しいLiveでした。そしてこの後も、アフターショーのTOKUZO恒例の光景が繰り広げられることでしょう・・・(笑)
今日は、各地から応援に来ていただいた方々も多く、当方のHP管理人のきうちゃんも、この後、新幹線に乗って京都に帰るべく、頼んでいたピザをテイクアウトに包んでいただき、帰っていきました(笑)。
皆さん、気をつけて帰ってね!12月3日渋谷に集合です!!

熱狂的なLIVEに、大満足!!
浅草ジンタとの下北沢club Queから始まって、ラス前も共演は浅草ジンタで。良い流れですね。ご縁があるみたいです(笑)
本当に、楽しいLiveでした。そしてこの後も、アフターショーのTOKUZO恒例の光景が繰り広げられることでしょう・・・(笑)
今日は、各地から応援に来ていただいた方々も多く、当方のHP管理人のきうちゃんも、この後、新幹線に乗って京都に帰るべく、頼んでいたピザをテイクアウトに包んでいただき、帰っていきました(笑)。
皆さん、気をつけて帰ってね!12月3日渋谷に集合です!!
■
[PR]
▲
by so-on-g5
| 2008-11-29 22:29
| ツアー日記
▲
by so-on-g5
| 2008-11-29 15:04
| ツアー日記
今回の奈良NEVERLANDにて、物凄く感動な出会いがありました。
その人は、ギターリスト2人に挟まれてる写真の彼女なんですが、

なんと彼女、韓国はソウルからやって来てくれたのです(驚)&(嬉)!!
お話を聞いていたら、今年の2月に騒音寺のCDを聞く機会があり、そして気に入ったので、その後、AmazonでCDを全部取り寄せて買ってくれて、更に、この前の下北沢club QueでのLiveを観に来てくれているというじゃないですか!
しかも、今回のツアーファイナルの渋谷QUATTROでのLiveを見るべく、本日、韓国から日本に来て、その足でNEVERLANDに来てくれたとの事。明日の名古屋TOKUZOも行きます!って、言ってくれてました(嬉)。なべちゃんの歌を聞いて、その意味を知りたいからと、今年の春から日本語も勉強しはじめたというじゃないですか。すでに、かなり堪能な日本語で、感動しちゃいました。
一同、大感激!!!!!!!
QUATTROでのLiveを見たら、韓国にすぐ戻られるそうです。海の向こうより、Liveを観に来てくれたということに、驚きと感動でいっぱいです。
彼女の「騒音寺は、韓国でLiveしないのですか?」との質問を受け、そんな事も実現出来たらステキだろうなぁ~、なんて思っちゃいました。
どんどん、仲間が増えてきて楽しみ倍増です!!
その人は、ギターリスト2人に挟まれてる写真の彼女なんですが、

なんと彼女、韓国はソウルからやって来てくれたのです(驚)&(嬉)!!
お話を聞いていたら、今年の2月に騒音寺のCDを聞く機会があり、そして気に入ったので、その後、AmazonでCDを全部取り寄せて買ってくれて、更に、この前の下北沢club QueでのLiveを観に来てくれているというじゃないですか!
しかも、今回のツアーファイナルの渋谷QUATTROでのLiveを見るべく、本日、韓国から日本に来て、その足でNEVERLANDに来てくれたとの事。明日の名古屋TOKUZOも行きます!って、言ってくれてました(嬉)。なべちゃんの歌を聞いて、その意味を知りたいからと、今年の春から日本語も勉強しはじめたというじゃないですか。すでに、かなり堪能な日本語で、感動しちゃいました。
一同、大感激!!!!!!!
QUATTROでのLiveを見たら、韓国にすぐ戻られるそうです。海の向こうより、Liveを観に来てくれたということに、驚きと感動でいっぱいです。
彼女の「騒音寺は、韓国でLiveしないのですか?」との質問を受け、そんな事も実現出来たらステキだろうなぁ~、なんて思っちゃいました。
どんどん、仲間が増えてきて楽しみ倍増です!!
■
[PR]
▲
by so-on-g5
| 2008-11-29 01:47
| ツアー日記